ジェルネイルが長持ちする理由|浮かないネイルの秘密とは?

ネイルサロンに通っている方なら、一度はこんな経験があるのではないでしょうか?

・1週間でジェルが浮いた…
・端からペロッと剥がれてしまった…
・ネイルのモチが悪くてサロンを転々としている…

実は、ジェルが浮くのは“爪質のせい”だけではありません。
施術方法や使う材料によって、ジェルのモチは大きく変わるんです。

今回は、「ジェルネイルが長持ちする理由」や「浮かないネイルの秘密」についてお話します。

===================

【ジェルネイルが浮く原因とは?】

ジェルネイルがすぐ浮いたり剥がれたりする原因には、以下のようなものがあります。

・甘皮や角質の処理が不十分
・爪の水分や油分バランスが崩れている
・爪の表面が削られすぎて傷んでいる
・使うベースジェルが爪に合っていない
・溶剤で毎回オフして爪が弱っている

これらは、施術の技術や選ぶ材料によって改善できることなんです。

===================

【当サロンのネイルが長持ちする3つの理由】

当店は、大阪府池田市にある「フィルイン専門サロン」です。
浮かない、剥がれない、そして爪を傷めない施術を行っています。

■① 完全オフしない「フィルイン」技術
一般的なサロンでは、毎回溶剤でジェルをすべて溶かしてから新しく塗り直します。
でもこの方法、爪への負担が大きく、モチを悪くする原因にも…。

当サロンでは「フィルイン」という方法を採用。
浮いていないジェルはそのまま活かすことで、爪を守りながら長持ちネイルが実現します。

■② 丁寧なプレパレーション(下処理)
ジェルのモチを左右するのは、塗る前の準備=プレパレーションです。

・爪の油分・水分を整える
・甘皮・角質の除去
・自爪に合わせた丁寧な表面処理

この工程を時間をかけて丁寧に行うことで、浮きを防ぐ基礎をつくっています。

■③ 爪質に合わせてジェルの塗り方を変えてます

お客様によって、爪の性質はまったく異なります。

・柔らかい爪
・反り爪
・乾燥しやすい爪

当店では、爪質に合わせて最適なベースジェルを使い、爪に合わせた塗り方でさらにモチを高めています。

===================

【お客様の声】

💬「今まで2週間も持たなかったのに、ここに来てから1ヶ月浮かなくなりました」
💬「浮きグセがあると思ってたけど、サロンを変えたら全然取れなくてビックリ!」
💬「アセトンオフがなくて、爪が傷まないのも嬉しい!」

嬉しいお声をたくさんいただいています。

===================

「すぐ浮いてしまう」「爪がボロボロになる」
そんな悩みを抱えていた方も、施術方法を見直すだけで、快適なネイルライフを送ることができます。

浮かない・長持ち・爪に優しいネイル、
ぜひ一度、体験してみませんか?

===================

【ご予約・お問い合わせ】

📍大阪府池田市/フィルイン専門ネイルサロン
📩 ご予約はLINEにて受付中です!

ジェルネイルモチ #フィルイン専門

池田市ネイル #浮かないネイル #ネイル長持ち

自爪を守るネイル #ネイルサロン迷子